先日、クライアント様が不動産を売買するということで所有権移転登記を申請しました。
昔の不動産で、権利証がないとのことでしたので、本人確認情報で対応。今回初めてオンラインでの提供を試してみました。
とはいえ、普通にワードでいつも通り本人確認情報を作成して、あとはご本人の運転免許証をスキャンしたPDFのページを挿入して司法書士用の電子証明書で電子署名するだけでした。
もちろん実際にご本人であることを確認することは大前提ですが、法務局への提出は圧倒的にオンラインでの提出の方が楽ですね。本人確認情報の補正があってもオンラインでできますし。
登記も無事完了しましたので、次回からはこの方法でやろうかなと。

司法書士・税理士・社会保険労務士・行政書士
2012年の開業以来、相続登記を始め相続関係手続きや、会社の設立など法人関係の登記に特化している司法書士事務所V-Spirits の代表。また、V-Spiritsグループの税理士として各種税務相談にも対応している。